コスパとグルメと私

島根からコスパ、グルメ情報、地方に住んで良かったと思える情報をお伝えします。

ちょっと休憩は一生休んでしまうのだ。みんなそうだと言ってくれ

 朝活していると、「自分を変えている。自分は頑張っている」と自覚できて充実感がありますよね。ただ、そんな朝活もしばらくがんばっていると、自分にご褒美的に休憩をはさみたくなってくると思います。

 

 その休憩もほんのちょっとですめばいいのですが、大概自分が思っている以上に時間をとってしまうということが起きてきます。今回はより朝活を充実させるために、どういう方法で臨めば、朝活の集中力を切らさずに最後まで成し遂げられるかについて考えてみたいと思います。

 

 自分は、朝活をしていますが、夜の方が集中しやすいという方は夜活用としてご覧ください。

 

 朝活に取れる時間ですが、おそらく2時間くらいが最大になるのではないでしょうか。私の場合は朝4時半から6時半が基本の朝活時間となっています。なんせ夜9時台に寝る習慣になってしまっているので、自然とその時間に起きるようになりました。

 

 さて、本題の朝活ですけれど、冒頭に書いた通り、しばらく勉強なり作業なりを進めていくとちょっと休みたいなと思う気持ちが生まれてきます。

 

 ここでストップ 「今です」このときにどう行動するかで、その日の朝活がうまくいくか、消化不良と終わるかが決まってきます。

 

 この休憩方法の一番悪い例として、あげるのが、私も大好きYouTubeです。これはもうある意味さすがのひと言しか出ません。作業や勉強の方にこれだけの集中力と持続力がでたら成功すること間違いないだろうと思っちゃいます。

 

 それだけ、YouTube様には引き付ける力がおありになる訳です。例えるなら、水着美女がたくさんいるジャグジーみたいなものでしょうか。そりゃ、一度はいったらそうそう出てこれなくなるわけです。

 

 このジャグジーに入らないためには、YouTube様を削除してしまうのが一番いいのであると思いますが、それはそれでハードルが高いと思います。なので、実践しやすい方法としてこんなことを考えてみました。

 

 あえて、動画で勉強をしてみる

 

 動画に対しては動画で対抗してみるという方法です。これは、書いたり、読んだりってやはり見る、聞くにたいして労力がかかるものだと思うのです。YouTubeが強力なのもまさにここで、YouTubeでやっていることを「全て書き出しなさい」と言われたら、どうでしょう。なかなかYouTube見る気にならないのではないでしょうか。

 

 そこで、頭が疲れてきたなと感じたら、動画で勉強できることにシフトしてみるのです。私の場合は今、簿記を勉強しているので、通信教育のクレアールの動画講義を流します。普段は2倍速くらいで聞いているのですが、疲れを感じている時はこれを1倍速にして、ゆっくり見るという方法で勉強します。

 

 このとき、あくまでも休憩のつもりですので、この時間をつかってちょっとストレッチなどをしてみるのもおススメです。

 

体を動かしてみる

 

 次に有効であると考えるのが、体をうごかしてみることです。私はブロガー兼空手家でもあるので「ちょっと兼なんとかって言ってみたくなった」頭の疲れが出てきたこの時間を使って、空手の自主練習時間に充てるという方法をとっています。これもなかなかいい方法だと自分では思っています。

 

 体を動かすことで、血の巡りが良くなり、脳も活性化されるように感じます。その上体も鍛えられますので、一石二鳥以上の効果が期待できると思います。

 

 最後の方法が

 

普段めんどくさがっていた申請ものをやっつけるです。

 

 これはどういうことかというと、文字通り、急いでいないけどやっておいた方がいいなと思っている申請って結構いっぱいあるのではないでしょうか。

 

 私も実は結構あります。お得だと思って入れたアプリに本人情報を入力していなかった。とか、家計簿アプリにまだ未登録の金融機関が残っていたとか、子どもの学校へ返す文書に親のコメントをつけないといけなかったりとか。

 

 考えてみるといろいろ出てくると思うのですが、仕事から帰ってからこれらをするのは結構めんどくさがって後回しにしてしまっているってことないでしょうか。私はよくあるので、こういったことをこの休憩時間にやってしまおうかと考えています。

 

 このほかに他の人気ブロガーの記事を研究するとかも考えましたが、面白くってはまってしまうという恐れもあるなとこれは、慎重に進めたいと思います。

 

 朝活って始めただけでも、人生をかなり好転させるいいきっかけになると思っています。であるとすれば、これを最大限に生かすことは成功への明らかな前進になると思って日々研究しております。

 

うかる! 日商簿記3級 速攻テキスト&練習問題

うかる! 日商簿記3級 速攻テキスト&練習問題

  • 作者:山田 和宗
  • 発売日: 2014/09/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)